サイト名
Wishlist Gear -EC徘徊備忘録-
運営者
EC徘徊民
連絡先
お問い合わせページよりご連絡ください。
運営者プロフィール
零細企業でバックオフィス業務をやってる二児の父です。在宅7:オフィス3の割合で働いてまして、自宅の作業環境には結構こだわってます(書斎兼子ども部屋で頑張ってます)。
普段はITニュースサイトを見て→YouTubeで情報収集して→夜中にEC徘徊という黄金パターンで生きてます。基本的にコスパ重視で、「買う想定で調べるけど結局買わない」というスタンスでやってることが多いです。
Windows・Android端末を愛用してて、Apple製品はあまり活用できてないタイプの人間です。
このブログを書いている理由
子どもが寝た後の夜更かしEC徘徊で「気がついたら3時間も調べてた」なんてことがよくあるんですが、せっかく調べた情報をそのままにしておくのがもったいないなと思ったのがきっかけです。
同じような環境で働いてる方や、似たような物欲と戦ってる方の参考になるかもしれないし、自分の散財回避記録としても残しておきたくて始めました。
ブログについて
このブログは、私のEC徘徊で得た情報や実際に使ってみたガジェット・デスク周り用品について、同じように物欲と戦ってる方に向けて書いてます。
調べた内容や使用感をまとめて共有することで、皆さんの散財回避(または散財判断)の参考になればと思ってます。
アフィリエイト・広告について
当ブログでは、記事中で紹介している商品について、Amazonアソシエイトプログラムやその他のアフィリエイトプログラムを利用して商品リンクを掲載しています。
これらのリンクから商品を購入いただいた場合、運営者に紹介料が支払われることがありますが、商品の価格に変更はありません。また、アフィリエイト収益の有無に関わらず、実際に調べたり使ったりした内容を元に、率直な感想をお伝えするよう心がけています。
なお、現在新しいサイトでの各種審査を準備中ですが、以前から運営しているnote(note.com/wishlist_gear)では審査を通過済みです。